シフォンケーキを失敗しないために
シフォンケーキって失敗しやすいお菓子というイメージかもしれません 材料はシンプルなので作り …
ミルフィーユとはフランス語でミル=千、フィーユ=葉、つまり1000枚の葉っぱという意味なんです
正しい発音だとフィーユというよりもフイユという感じでしょうか
パイの生地の層を1000枚の葉という風に例えているんですね
パイ生地を手作りするのは少し大変なので、
今回は冷凍のパイシートを使用します
手作りのパイ生地のレシピは後々載せますね
材料 約6個分
カスタード
ホイップクリーム
作り方
1、パイシートを天板の上に乗せて解凍する
2、牛乳とバニラペーストを鍋で沸騰直前まで温める
3、卵黄とグラニュー糖を白っぽくなるまで混ぜ、薄力粉を加えて混ぜる
4、3に温めた牛乳を加え混ぜ、濾しながら鍋に戻す
5、中火で絶えず混ぜ続け、ふつふつと底から湧き上がったら火を止めて急冷する
6、オーブンを200℃に余熱する
7、解凍したパイシートにフォークで穴を開ける
8、200℃のオーブンで10分焼き、上にもう1枚天板を乗せて軽くつぶしてさらに10分焼く
9、上に乗せた天板を外し、上に粉糖をかけてさらに5分焼き、焼き上がったら冷ましておく
10、生クリームにグラニュー糖を加えて泡立てる
11、冷えたカスタードをほぐして10のホイップクリームと混ぜる
12、パイに11のクリームを絞り、お好みで苺などフルーツをのせて更にクリームを絞る
13、パイを重ねてこれを繰り返す
出来上がり!
出来上がったらよく冷やしてからカットしてください
先にパイを1個分ずつカットして組み立てる方法もあります
スパイスとニンジンたっぷりのキャロットケーキ
バター不使用でちょっとヘルシー
混ぜるだけなので意外と簡単に作れます
材料 15cmの丸型1台分
ケーキ部分
クリーム部分
作り方
1、型にクッキングシートを敷く
2、オーブンを180℃に余熱する
3、卵と甜菜糖をよく混ぜる
4、油を加えてよく混ぜる
5、薄力粉、シナモン、オールスパイス、ベーキングパウダーをふるいながら加えてゴムベラで混ぜる、ここで塩も加える
6、粗くすりおろしたにんじんと、粗く刻んだくるみとレーズンを加えて混ぜる
7、型に流して80度のオーブンで40分焼く
8、焼けたら型から外して冷ます
9、クリームチーズを柔らかく練る
10、グラニュー糖とレモン汁を加えてよく混ぜ、キャロットケーキの上に塗る
出来上がり!