かぼちゃのモンブランタルトのレシピ

お菓子教室を始めて、友達以外の生徒さんに初めて教えた思い出のケーキ
かぼちゃの美味しさを味わえるように考えたレシピです
15cmのタルト型1台分
パートシュクレ(土台のクッキー生地)
- バター 60g
- グラニュー糖 30g
- 卵 1/3個
- 薄力粉 100g
- 柔らかくしたバターとグラニュー糖をよく混ぜる
- 卵を加えてよく混ぜる
- 薄力粉をふるいながら加えてゴムベラで混ぜ、ラップに包んで冷蔵庫で一晩冷やす
- 打ち粉(強力粉)をしながら伸ばして型に敷き詰める
- 冷蔵庫で30分ぐらい冷やす
アーモンドクリーム(土台の中身)
- バター 30g
- グラニュー糖 30g
- 卵 1/2個
- アーモンドプードル 30g
- シナモン 小さじ半分
- オールスパイス 小さじ半分
- ナツメグ 小さじ半分
- くるみ 20g
- オーブンを180℃に余熱する
- 柔らかくしたバターとグラニュー糖をよく混ぜる
- 卵を加えてよく混ぜる
- アーモンドプードル、シナモン、オールスパイス、ナツメグを加えて混ぜる
- パートシュクレを型に敷き詰めて冷やしておいたものにフォークで穴を開ける(ピケ )
- アーモンドクリームを全て流し、くるみをのせる
- 180度のオーブンで35分焼く
かぼちゃ煮
- かぼちゃ 100g
- きび糖 30g
- 水 150g
- かぼちゃを皮付きのまま2cm角に切る
- かぼちゃ、きび糖、水を鍋に入れてかぼちゃがが柔らかくなるまで煮て水気をきる
かぼちゃクリーム
- かぼちゃ 100g
- グラニュー糖 25g
- 生クリーム 50g
- かぼちゃを柔らかく蒸す
- 実の部分だけを温かいうちに潰して裏ごしする
- グラニュー糖、生クリーム、かぼちゃを鍋で火にかけて5分程煮詰める
- 乾燥しないようにラップをして冷ます
仕上げ
- 冷めたタルトの土台にかぼちゃ煮を乗せる
- 生クリーム100gをしっかり泡だててかぼちゃを覆うように乗せる
- かぼちゃクリームをモンブランの口金で絞る
- パンプキンシードとかぼちゃチップスをのせ、粉糖をかける
出来上がり!