チョコシフォンケーキのレシピ

シフォンケーキはチョコが入ると油分で泡が潰れやすくなるので膨らみが悪くなります
チョコシフォンはベーキングパウダーで膨らみを補います
チョコとココアを両方使用して、濃厚なのにふんわりのシフォンです
17cmのシフォン 型1台分
- 卵白 3個
- グラニュー糖① 50g
- 卵黄 3個
- グラニュー糖② 15g
- 水 50g
- チョコレート 50g
- 油 30g
- 薄力粉 55g
- ココア 10g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- オーブンを170℃に余熱する
- チョコレートと油を湯煎にかけてチョコを溶かす
- 卵白にグラニュー糖①を3回に分けて加えながら泡だててメレンゲを作る
- 卵黄にグラニュー糖②を加えてよく混ぜ、チョコと油を加えてよく混ぜる
- 4に水を加えてよく混ぜ、粉類をふるいながら加えてさらに混ぜる
- 5にメレンゲを3回ぐらいに分けて加えながら混ぜて型に流す
- 170℃のオーブンで35分焼く
- 焼けたら逆さまにして冷ます
- しっかり冷めてから型から外す
出来上がり!