ベーキングパウダーとベーキングソーダの違い

ベーキングパウダーとベーキングソーダの違い

お菓子作りに欠かせないベーキングパウダー

いざお菓子を作ろうとしたら間違えてベーキングソーダを買ってしまった!

そんなことはありませんか?

ベーキングソーダで代用してもいいのかな?

そんな疑問にお答えします


成分の違い

ベーキングソーダ

  • 炭酸水素ナトリウム→ガスを発生させて生地を膨らます

ベーキングソーダは「重曹」とも呼ばれ、お菓子作り以外にもお掃除なんかにも使用されます

ベーキングソーダは加熱することによってガスが発生し、生地を膨らませます

ベーキングパウダー

  • 炭酸水素ナトリウム
  • 第一リン酸カルシウム
  • コーンスターチ

ベーキングパウダーはメーカーによって成分が異なりますが

ベーキングソーダの主成分である炭酸水素ナトリウムに他の成分を加えたものです

それぞれの特徴

ベーキングソーダ

ベーキングソーダを使用すると生地がアルカリ性になるので

苦味

塩味

黄色み

独特の匂い(温泉まんじゅうの匂いです)

があります

加熱するまでガスが発生しないので生地を寝かせるお菓子に使用しても大丈夫です

ベーキングソーダは横に膨らむ特徴があります

ベーキングパウダー

ベーキングパウダーはベーキングソーダの主成分である炭酸水素ナトリウムに

アルカリ性を打ち消す酸性の成分を加えたものです

これによってベーキングソーダ特有の苦味や色がなくなります

注意してもらいたいのはベーキングパウダーは水分と反応したときと加熱したときで二段階でガスを発生させます

なので、生地ができてから時間が経つと膨らみが悪くなります

ベーキングパウダーは縦に膨らむ特徴があります

ベーキングパウダーの代用

ベーキングパウダーとベーキングソーダを置き換えるときには注意が必要です

先ほど説明したように、ベーキングパウダーには膨らませる以外の成分も入っているからです

ベーキングパウダーをベーキングソーダで代用する場合→2/3の量にする

ベーキングソーダをベーキングパウダーで代用する場合→1.5倍の量にする

ベーキングパウダーの選び方

ベーキングパウダーはメーカーによって成分が異なりますが

私は「アルミフリー」のものを選ぶようにしています

アルミフリーとはミョウバン(硫酸アルミニウム)が含まれていないものです

ミョウバンには腎臓や膀胱への影響があると考えられています

大人が少量摂取するぶんには問題ないと言われていますが、

子供が摂取する場合には注意が必要です

私が使用しているのはこちらです!

まとめ

ベーキングパウダーとベーキングソーダの違いについてわかりましたか?

ぜひ参考になさってくださいね