ティラミスタルトのレシピ

もう何年も前のレッスンのために考えたレシピ
普通はマスカルポーネを使うティラミスをタルトにするためにクリームチーズを使います
中にラズベリーソースを入れてアクセントに
15cmのタルト型1台分
土台のクッキー生地
- バター 60g
- グラニュー糖 30g
- 卵 1/3個分
- 薄力粉 100g
- 常温に戻しておいたバターにグラニュー糖を加えてよく混ぜ、卵を加えて滑らかになるまで混ぜる
- 薄力粉をふるいながら加えてさっくり混ぜ、ラップに包み冷蔵庫で一晩冷やす
- 打ち粉をしながら生地をのばし、型に敷き詰めて冷蔵庫で冷やす
アーモンドクリーム
- バター 30g
- グラニュー糖 30g
- 卵 1/2個分
- アーモンドプードル 20g
- インスタントコーヒー 5g
- ココア 5g
- オーブンを180℃に余熱する
- 常温に戻しておいたバターにグラニュー糖を加えてよく混ぜ、卵を加えて滑らかになるまで混ぜる
- アーモンドプードル、インスタントコーヒー、ココアを加えてよく混ぜる
- クッキー生地を敷き詰めた型にフォークで穴を開けてから3のクリームを流して180℃のオーブンで35分焼く
チーズクリーム
- クリームチーズ 100g
- グラニュー糖 40g
- 卵黄 1個分
- 生クリーム 100g
- 常温に戻しておいたクリームチーズにグラニュー糖を加えてよく混ぜ、卵黄を加えてさらに混ぜる
- 生クリームをしっかり泡だてて、1とあわせる
ラズベリーフィリング
- ラズベリーピューレ 20g
- 水 5g
- グラニュー糖 5g
- ビスケット 5枚
- ラズベリーピューレ、水、グラニュー糖を鍋に入れて火にかけラズベリーソースを作る
- ビスケットを砕いてラズベリーソースと合わせる
組み立て
- 焼き上がって冷めたタルトの土台にチーズクリームを薄く広げ、ラズベリーフィリングを広げる
- 残りのチーズクリームを絞る
- ココアをふる
出来上がり!