黒蜜ときなこのタルトのレシピ

和風のタルトの中でも自分の中でチャレンジだったタルト
外側からはわかりませんが、中にもちもちの求肥を入れています
15cmのタルト型1台分
土台のクッキー生地
- バター 60g
- グラニュー糖 30g
- 卵 1/3個分
- 薄力粉 100g
- 常温に戻しておいたバターにグラニュー糖を加えてよく混ぜ、卵を加えて滑らかになるまで混ぜる
- 薄力粉をふるいながら加えてさっくり混ぜ、ラップに包み冷蔵庫で一晩冷やす
- 打ち粉をしながら生地をのばし、型に敷き詰めて冷蔵庫で冷やす
アーモンドクリーム
- バター 30g
- グラニュー糖 30g
- 卵 1/2個
- アーモンドプードル 20g
- きなこ 10g
- 黒ごま 3g
- オーブンを180℃に余熱する
- 常温に戻しておいたバターにグラニュー糖を加えてよく混ぜ、卵を加えて滑らかになるまで混ぜる
- アーモンドプードル、きなこ、黒ごまを加えてよく混ぜる
- クッキー生地を敷き詰めた型にフォークで穴を開けてから3のクリームを流して180℃のオーブンで35分焼く
求肥
- 白玉粉 25g
- グラニュー糖 10g
- 抹茶 小さじ半分
- 水 40g
- 片栗粉 適量
- 材料をすべてよく混ぜて600Wの電子レンジで1分加熱し全体をよく混ぜてさらに1分半加熱する
- 全体に透明感が出たら片栗粉の中に移し、粗熱がとれたら一口大にちぎる
黒糖クリーム
- 生クリーム 100g
- 粉末黒糖 10g
- 生クリームに黒糖を加えてしっかり泡立てる
組み立て
- 焼き上がって冷めたタルトの土台に黒糖クリームを薄く広げ、求肥を乗せる
- 残りの黒糖クリームを絞る
- きなこをふり、黒蜜をかけてから黒ごまをかける
出来上がり!