いちじくとくるみのチョコタルトのレシピ

ちょっと変わったチョコレートタルトを作りたくて考えたタルト
中に入れたいちじくは生姜と一緒に煮ているのでちょっとスパイシー
でもそれがチョコとよく合うんです
15cmのタルト型1台分
土台のクッキー生地
- バター 60g
- グラニュー糖 30g
- 卵 1/3個
- 薄力粉 100g
- 常温に戻しておいたバターにグラニュー糖を加えてよく混ぜ、卵を加えて滑らかになるまで混ぜる
- 薄力粉をふるいながら加えてさっくり混ぜ、ラップに包み冷蔵庫で一晩冷やす
- 打ち粉をしながら生地をのばし、型に敷き詰めて冷蔵庫で冷やす
いちじくの生姜煮
- ドライいちじく 30g
- グラニュー糖 15g
- 水 30g
- 生姜 1かけ
- ドライいちじくを1cm角にカットし、生姜はすりおろす
- 材料すべてを鍋に入れて弱火で煮る
- 水分が飛んでいちじくが柔らかくなったら火を止める
アーモンドクリーム
- バター 15g
- グラニュー糖 15g
- 卵 1/3個
- アーモンドプードル 15g
- くるみ 10g
- いちじくの生姜煮 50g
- オーブンを180℃に余熱する
- 常温に戻しておいたバターにグラニュー糖を加えてよく混ぜ、卵を加えて滑らかになるまで混ぜる
- アーモンドプードル、ローストしたくるみ、冷めたいちじくの生姜煮を加える
- クッキー生地を敷き詰めた型にフォークで穴を開けてから3のクリームを流して180℃のオーブンで30分焼く
くるみキャラメリゼ
- くるみ 10g
- グラニュー糖 5g
- グラニュー糖に少量の水を加えて鍋で加熱する
- 水分が飛んできたらローストしたくるみを加えてキャラメル化するまでよく混ぜる
チョコレートガナッシュ
- 生クリーム 25g
- チョコレート 50g
- 生クリームを火にかけ、ふつふつとしてきたらチョコレートを加えてなめらかになるまで混ぜる
組み立て
- 焼き上がって冷めたタルトの土台にチョコレートガナッシュを流す
- タルトの上にいちじく、くるみキャラメリゼ、刻んだピスタチオ、アラザンをかける
出来上がり!