クッキーシューのレシピ

普通のふわふわシュークリームも美味しいですが、
表面がさくさくのクッキー生地で覆われたクッキーシューも美味しいですよね
クッキー生地は意外と簡単にできますよ
クッキー生地
- バター 30g
- グラニュー糖 20g
- 薄力粉 30g
- 柔らかくしたバターにグラニュー糖を加えて混ぜ、薄力粉をふるいながら加える
- さっくりと混ぜたらラップではさみ、めんぼうで伸ばして冷蔵庫で冷やす
- 冷えたら3cmの丸型で抜いておく
シュー生地
- バター 20g
- 水 30g
- 牛乳 30g
- 薄力粉 25g
- 卵 1個
- オーブンを190℃に余熱する
- バターと水と牛乳を鍋に入れ、弱火でバターを溶かし、バターが溶けたら火を強めて沸騰させ、火を止める
- 薄力粉をふるいながら加えてよく混ぜる
- 中火にかけながら水分をとばし、生地がまとまってくる
- 生地をボールに移して卵を少しずつ加えながら混ぜ、生地がゆっくり落ちてくる状態にする
- 絞り袋に生地を入れ、クッキングシートを敷いた天板に絞り、クッキーを乗せる
- 190℃のオーブンで20分焼き、160℃に落として更に20分焼く
クリーム
- 牛乳 100g
- バニラペースト 1g
- 卵黄 1個分
- グラニュー糖 25g
- 薄力粉 7g
- 生クリーム 100g
- 鍋に牛乳とバニラを入れてふつふつするまで温める
- 卵黄とグラニュー糖をよく混ぜ、ふるった薄力粉も加えて混ぜる
- 温めた牛乳を加えてよくまぜ、濾しながら鍋に戻す
- 中火にかけて絶えず混ぜ続け、とろみがついたら火からおろして急冷する
- 生クリームをしっかりあわだて、カスタードが冷めたら合わせる
仕上げ
- シュー生地が冷めたら上1/3ぐらいの部分でカットする
- クリームを中につめてふたをする
- 粉糖をかける
出来上がり!