フルーツタルトのレシピ

タルトって美味しいですよね
見た目にも華やかでアレンジもしやすいので
私はお菓子教室を始めてからしばらくはタルトに特化したお菓子教室を開催していました
今回のタルトは基本となるタルトですのでぜひ覚えてくださいね
15cmのタルト型1台分
パートシュクレ(土台のクッキー生地)
- バター 60g
- グラニュー糖 30g
- 卵 1/3個
- 薄力粉 100g
- 柔らかくしたバターとグラニュー糖をよく混ぜる
- 卵を加えてよく混ぜる
- 薄力粉をふるいながら加えてゴムベラで混ぜ、ラップに包んで冷蔵庫で一晩冷やす
- 打ち粉(強力粉)をしながら伸ばして型に敷き詰め、冷蔵庫で30分ぐらい冷やす
アーモンドクリーム(土台の中身)
- バター 30g
- グラニュー糖 30g
- 卵 1/2個
- アーモンドプードル 30g
- オーブンを180℃に余熱する
- 柔らかくしたバターとグラニュー糖をよく混ぜる
- 卵を加えてよく混ぜる
- アーモンドプードルを加えて混ぜる
- パートシュクレを型に敷き詰めて冷やしておいたものにフォークで穴を開け(ピケ )、アーモンドクリームを全部流す
- 180度のオーブンで35分焼く
カスタードクリーム
- 卵黄 1個分
- グラニュー糖 15g
- 薄力粉 8g
- 牛乳 100g
- バニラペースト 1g
- 卵黄とグラニュー糖を混ぜ、ふるった薄力粉を加えて混ぜる
- 牛乳とバニラペーストを温めて加えて混ぜる
- 濾しながら鍋に戻して中火と強火の間ぐらいで加熱する
- とろみがついて底からふつふつ湧いたらバットに移して冷凍庫で急冷し、冷めたら冷蔵庫へ
ホイップクリーム
- 生クリーム 100g
- グラニュー糖 8g
- 生クリームとグラニュー糖を合わせて泡立てる
組み立て
- 冷めたタルトの土台にカスタードを乗せる
- フルーツを乗せる
- タルトの淵にホイップクリームを絞る
- 粉砂糖をかける
出来上がり!