お菓子教室を開業する

お菓子教室を開業する

私がお菓子教室を始めたのは約10年前

パティシエとして働きながら、お休みの日にお菓子教室を開催していました

当時はお菓子教室をどうやって始めたらいいのか試行錯誤する日々でした

今は検索するのも簡単ですが

お菓子教室を運営するノウハウを教えてくれる人ってあまりいない気がします

お菓子を作るのが好きでお菓子教室を開きたいと思う方は多いと思いますが

具体的にお菓子教室を開くにはどうしたらいいの?

となりますよね

なのでお菓子教室の開業の仕方を少しお教えしたいなと思います

お菓子教室を開業するメリット

お菓子教室を始めて良かったなと思うことはいくつかあります

1、自分のペースで働けること

レッスンの頻度は自分で決められるので自分のペースで仕事が出来ます

結婚をしても子どもができても続けられるお仕事です

2、どこでも働けること

私は引っ越しが多かったのですが、引っ越してもお菓子教室は続けられます

家やキッチンが狭いから…と諦める方もいるかもしれませんが、

広さよりも清潔感とレッスンの内容、教える人の人柄のほうがよっぽど大切です

私は生徒さんがふたり入ったらぎゅうぎゅうの極狭キッチンでもレッスンをしていました笑

3、生徒さんの喜ぶ顔が見られること

これがいちばんのやりがいですね

自分でこんなに美味しいお菓子が作れるんだ!と生徒さんが喜んでくださることが嬉しいです

お菓子教室を始めるには

お菓子教室を始めたいと思ったら何をするべきか具体的に見ていきましょう

1、お菓子作りの技術の取得

まずは自分自身でおいしいお菓子を作れるようにならなくてはなりません

独学でもいいですし、他の教室に通うのもいいですね

他のお菓子教室に通うと、レッスンの進め方など勉強になる部分もあります

また、お菓子作りの理論も勉強することをオススメします

お菓子教室では生徒さんから

「どうしてこういう失敗をするんですか?」

「こういう場合はどうしたらいいんですか?」

など、たくさんの質問をされます

その時にお菓子を理論から理解していれば答えることができますし、信頼感にもつながります

2、どんなお菓子教室にしたいかイメージする

お菓子教室といっても様々なタイプがあります

平日の昼間に主婦の方に向けた

土日や平日の夜に働いている方に向けたレッスン

お子さん連れOKのレッスン

レッスンの内容も、

初心者の方向け

デコレーションにこだわるレッスン

ヘルシーなお菓子を作るレッスン

などなど

あなたがどんなレッスンをどんな方に向けてやりたいのか具体的にイメージしてみましょう

3、いつ開業するのかを決める

具体的に開業する日を決めましょう

開業する日が決まったらその日に向けて準備をしていきます

4、集客

具体的なレッスン内容を決め、集客をします

お菓子教室のポータルサイトに登録したり

お菓子教室の名義でSNSを始めて発信をしていきます

5、開業届の提出

お菓子教室を開業するにあたり、税務署に開業届を提出します

郵送でも提出できますが初めてだと記入の際に色々わからないこともあると思います

税務署の方に聞けば丁寧に教えてもらえますよ

6、レッスンの準備

具体的にレッスンの流れをイメージして道具や材料を揃えていきます

ボールはいくつ必要か?

どのタイミングで誰が洗い物をするのか?

試食のときの飲み物は?

などなど、かなり細かくシュミレーションしましょう

7、プレレッスン

家族や友達に協力してもらい、実際にレッスンをしてみましょう

できれば実際のレッスンと同じ人数参加してもらうほうがいいです

実際にやってみると、上手く説明できない部分に気付いたり

思ったより時間がかかる工程があることに気づきます

8、開業!あなたも今日からお菓子教室の先生です

気づきましたか?

お菓子教室を開くには資格は必要ないんです


開業までの流れはこんな感じです

まだまだ書きたいことがあるので今後も加筆していきます

正直、ここでは書ききれないノウハウもたくさんあります

お菓子教室開業についてもっと知りたい方はお菓子教室開業講座もご用意しておりますので

Contactよりお問い合わせくださいね